らくママノート|発達障害の子育てブログ

新着記事

体験談!適応指導教室のメリット・デメリット

発達障害の子育て

2024/2/21

【体験談】適応指導教室のメリットとデメリット【不登校の子におすすめ】

  疑問・悩み 不登校生活で、できる最善のことって何かある? 適応指導教室がどんなところか知りたい こんな疑問・悩みを解決していきます。     ただし、長男の利用する適応指導教室の内容になっています。 お住いの自治体によっては違う場合もありますので、「適応指導教室+お住いの地域名」で検索するか、自治体にお問合せしてください。 適応指導教室への不安を減らし、前向きな不登校生活を送れるようになっていただけたらうれしく思います。 適応指導教室①内容   長男の通う適応指 ...

ReadMore

発達障害の子育て

2024/2/17

発達障害の怒らない子育てが結局はラク【短気の母もできました】

    私も子供が小さい頃は、毎日のように怒鳴っては、子供の寝顔を見て後悔する日々でした。   発達障害の子どもは怒ってばかりだと、二次障害など余計に大変になるんです。 最近の私は、怒鳴ることもなくなり、発達障害の子育ても以前よりは楽になりました。     起りすぎて後悔しているお母さんの参考になれば、うれしいです。   発達障害の子育ては怒らない方が親もラク     発達障害の子どもは、、怒りすぎると親子で悪循環におちいりま ...

ReadMore

家事を楽にする

2024/2/14

パルシステムのメリット・デメリット【食費が少ない私のやり方】

    こんなお悩みの方は、多くいらっしゃると思います。 私も以前はそうでしたが… パルシステムを再開したら、悩みが解決できました!     「役にたった」と思える人がいたら、うれしいです。 ぜひ、参考にしてください!   パルシステムの特徴 パルシステムは生協グループで、決まった曜日・日時で食材を配達してくれるサービスです。   赤ちゃんのいる家庭向け 息子たちが赤ちゃんの頃にも利用していたんです。 (その後、幼稚園代が高くて、泣く泣く辞めたん ...

ReadMore

発達障害の子育て

2024/2/11

【発達障害の子育て】おススメのアイテムで楽になりました

  発達障害の子どもはもちろんですが、ADHD傾向が強い母の私もアイテムに助けられています。   そんな発達障害の親子のおススメのアイテムを紹介します。 他にも「次買うならこれ」というのも、あわせて紹介します。       生活用品   子供の毎日の暮らしを少しでも楽にしてあげたいし、自分も楽したい。 そんな願いが叶うことを願って、買い物をしています。   スマホ まだスマホに慣れていないお子さんには、トーンモバイルがおススメです。 理 ...

ReadMore

発達障害の子育て

2024/2/11

発達障害の子育てでストレスをためない方法【短気の母でも効果あり】

  私の長男はADHDとASD(自閉症スペクトラム障害)です。 私自身も、ADHD傾向があると自覚しています。   発達障害の子どもを育てる親って… 「お子さんの話をしっかり聞いてください」とかさ ”いや、話を聞くって、永遠に終わらないんですけど…”って心の中でつぶやいて、ストレスたまりません?   長男が小さい頃は、毎日のように怒鳴っていました。 そして長男が寝た後に、後悔をするの繰り返しでした。   「これではいかん」と思い、発達障害の子育ての本を読み漁ったり勉 ...

ReadMore

 

news

 

発達障害の子育て

発達障害の子育てを楽にする方法
【まとめ】私が楽になった発達障害の子育て法

続きを見る

 

我が家の子供たちの記録・体験談

 

対応・悩み

社会性

 

ライフスキル

 

身体面

 

親のこと

 

発達障害の不登校

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

らくママ

「面倒くさい」が口グセのズボラな母親│少し大変な発達障害の子育て・家事・ワーママの仕事を、少しでも楽にするコツ・方法を研究中