こんな人に読んで欲しい内容です。
- 読書・インプット・情報が大好き
- 子育てに悩んでいる
- 子供の自主勉強の参考書が必要と考えている
- 読み聞かせしている
- 待ち時間が嫌いな人

これ amazon kindle unlimited が、全部解決してくれているんです。
月額980円で、電子書籍200万冊読み放題できるんです。
図書館だと無料だけど…
- 本を借りに行く・本を返しに行くという手間・時間がかかる
- 読みたいと思っても、狩りに行く・借りられていたら順番待ちで、読むまでに時間がかかる

\ 初回なら30日間の無料体験ができます /
kindle Unlimited(読み放題サービス) の詳細を見る
amazon kindle unlimited ってこんな感じ
私は無料でスマホのアプリでダウンロードして読んでいます。
①「amazon kindle 読み放題」をクリック
スマホで、amazon の kindle のアプリを開きます。
まずは、この下の画像の場面が出ます。
赤い四角で囲っている「kindle umlimited 読み放題」をタップします。
②ジャンルから探す
「kindle unlimited 読み放題」をタップすると、この表示になります。
赤文字の①「探す」②「ジャンルを選ぶ」を順番にタップをすると、「ジャンルを選ぶ」メニューが出てきます。
③読み放題できる子育ての電子書籍の一覧
「ジャンルを選ぶ」から「子育て」を選ぶと、このように検索結果の一覧が表示されます。
④キーワード検索の場合
上のジャンルから選ぶの他にも、キーワード検索もできます。
まずは上の検索窓で、キーワード検索します。
赤文字の①の四角で囲っているの3本線のマークをタップすると、「kindle ストアフィルター」のメニューが出てきます。
赤文字の②の囲っている「kindle unlimited」を選択すると、読み放題できるキーワード検索した電子書籍が一覧で出てきます。
ちなみに現在の読み放題できる発達障害の本は、「1040冊」でした。
読み切れないくらいに膨大な数の電子書籍が読み放題なんです。
定期的に入れ替わるので、「読む本がない」ことはないです。
子育てママの amazon kindle unlimited の活用術
5年以上愛用している私の amazon kindle unlimited の活用術を紹介します。
発達障害関連本を読んで勉強をする
上の使い方でも紹介しましたが、発達障害の本が読み放題でもたくさん読めるんです。
長男が発達障害なので、少しでも余裕のある子育てができるように勉強しています。
「知らないは罪」じゃないけど、特に発達障害の子育ては知らないと親子でツラくなることもあります。
長男が小さい頃は間違った対応をしていたので、私たち親子は大変でした。
でも発達障害の子育てに関する本を読み漁りました。

不登校長男の自主学習のサポート
長男が不登校なので、家庭学習をしなければいけません。
経済的に塾にも行かせられないし、本人も行きたがりません。
そこで amazon kindle unlimited で…
- 参考書を利用
- 私が勉強法の本を読んで、長男に合った勉強法を見つける
豊富ではないので、勉強の要点がまとめられた本があります。
たくさん勉強できない長男には、助かっています。
たくさんの勉強法の本を読んで、長男にとって効率の良い勉強法もどうにか構築できました。

読み聞かせの本
子供達は小学生中学生なので、読み聞かせと言っても絵本は卒業しています。
読み聞かせと言うよりは…
- 子供たちの好きなジャンルの情報の本
- 子供達が少しでも興味のあるジャンルの勉強の知識の本
- 私が教えたいスキルが学べる本
こんな内容の本を、3冊ほど1章ずつ毎晩読んで聞かせています。
学校では教えてくれない学びができるといいな、と思っています。

amazon kindle unlimited のメリット
5年以上愛用している私が思う amazon kindle のメリットを紹介します。
試し読みができる
気軽にたくさんの本を試し読みができます。
買ったら、つまらなくても読まないと損した気分になります。
でも「あまり読む気になれない」なら、やめても金額は変わらないので、軽い気持ちでチャレンジできます。
これは一番のメリットです。
気になる文章はスクショ
私はスマホで読んでいるので、覚えておきたい部分はスクショします。
読み返すことができるので、勉強も深まります。
保存したい場合は、メモアプリの notion や evernote などにそのまま保存出来て便利です。
電子書籍なので、マーカーも引けるんです。
マーカーは間違ったら引き直せます。

待ち時間にイライラしなくてすむ
主婦の待ち時間・隙間時間と言えば…
- 特売日などで長い列のレジ待ち
- 夕食を作る合間
- 電車を待つ・電車に乗っている時
私はスマホのアプリで利用しているので、スマホがあれば外出中でも手軽に読めるのがうれしいです。
うっかり特売日に行ってしまった日には、行列の時もあるんですよね。
「何もしないで待つ」だとイライラするけど、「本が読める時間」に変わるとうれしくなります。

amazon kindle unlimited のデメリット
5年以上愛用していて、「ここ少し残念」とおもうデメリットも紹介します。
全部が読み放題じゃない
無料で読み放題は限られています。
いくら200万冊と言えども、読めない本はあります。
紙の本より kindle の方が安いことも多々あります。
どうしても読みたい場合のみ、図書館を利用していました。
でも最近は面倒なので、amazon kindle unlimited の中からだけしか本は探しません。

10冊までしか借りられない
読みたい本がどんどん見つかって借りたくなってしまうんです。
でも10冊までしか借りられないので、泣く泣くあきらめることもあります。
チェックはしておきたいので、借りられない本はウィッシュリストに入れておきます。
ひと手間かかりますが、今のところはこれで解決しました。

他のサービスとの比較
読み放題できるサービスは他にもあります。
人気どころでは…
- amazon prime
- 楽天マガジン
この2つも人気だし、楽天マガジンは私も利用していました。
amazon kindle unlimited と比較してみます。
amazon prime
amazon prime は500円で安く、様々なサービスが利用できます。
- 映画やドラマが見放題
- お急ぎ便・日時指定が無料
- 200万曲聞き放題
- 写真を無料で保存し放題
- おむつ・おしりふき15%割引
- ペット商品10%割引
- 試着サービス
- スーパー食品最短1時間お届け
ただ読み放題の本は、kindle unlimited と比べると少ないです。
- kindle unlimited は200万冊
- prime reading は、900冊
「幅広く楽しみたい、月額を安く済ませたい」方には、プライム会員が利用できるprime reading がおススメです。
>amazon プライム「30日間無料体験」 の詳細を見る
楽天マガジン
主婦・子育て向けの雑誌を中心に比べてみます。
読み放題で読める雑誌を比較しています。
Kindle Unlimited | 楽天マガジン | |
ESSE | 〇 | 〇 |
サンキュ | × | 〇 |
LEE | × | 〇 |
天然生活 | 読める月もあり | 〇 |
オレンジページ | 〇 | 〇 |
レタスクラブ | 〇 | 〇 |
クロワッサン | 〇 | 〇 |
プレジデントファミリー | × | 〇 |
実践障害児教育 | 〇 | 〇 |
楽天マガジンは、月額380円で500誌以上読めます。
雑誌好きの方は、楽天マガジンがおススメです。
>>>楽天マガジン 31日間無料体験 の詳細を見る
amazon kindle unlimited まとめ
私の amazon kindle unlimited の活用術
- 子育て本を読んで、子育てに余裕を持てるようになった
- 不登校息子の家庭学習で使う参考書を利用
- 子供の効率的な勉強法を知ることができた
- 毎日の読み聞かせの本を利用
- 待ち時間に気軽に読めるので、イライラせずに済んでいる
こんな方には、amazon kindle unlimited がおススメ
- 月に本を2~3冊以上は読む
- インプット好き
- 読み聞かせをしている
>>> kindle Unlimited(読み放題サービス) の詳細を見る
こんな人には、アマゾンプライムがおススメ
- amazon のいろいろなサービスを受けたい
- 映画・ドラマ・音楽も大好き
>>>amazon プライム「30日間無料体験」 を見てみる
こんな人には、楽天マガジンがおススメ
- 雑誌が大好きな人
- トレンドが好き
>>>楽天マガジン 31日間無料体験 の詳細を見る
3つとも、初回のみ30日間の無料体験ができます。
合わなければ解約も簡単にできます。
30日以内なら、無料で読み放題できるので、おススメです。