赤ちゃんから未就学児は、家で過ごす時間におもちゃは必須です。
そして、療育でもおもちゃは活用されています。
どうせ遊ぶなら、発達を促してくれる知育玩具を利用したいですね。
しかも今は、知育玩具のサブスクも豊富なんです。
おもちゃのサブスクは、毎月定額で毎月・隔月におもちゃをレンタル・購入するシステムです。
知育玩具のサブスクのメリット
- おもちゃが増えすぎない
- おもちゃ選びの失敗のリスクが下がる
- おもちゃに飽きたが解消できる
- おもちゃ選び・買う時間と手間が省ける
他の子供とおもちゃを共有するのに抵抗がある人
- 施設・保育園などでも共有している
- 清掃・消毒もしっかりやっている
- 購入して自分で掃除しなくていい
公式サイト
- トイサブ! |今なら初月分20%OFF・利用者が圧倒的に多い・1人分の料金で兄弟対応
- Cha Cha Cha
| 発達を促す特別支援特化コースがあります
- イクプル | 3000円台が多い中で、2000円台コースがあります
- And TOYBOX | LINE連絡・清掃不要なので面倒くさがり屋向け
- いろや
| レンタルじゃなく新品購入・絵本と図鑑もチョイス
知育玩具のサブスク①比較
Cha Cha Cha |
イクプル | And TOYBOX | いろや |
トイサブ! | |
月額料金 | 3410円~ | 2490円 | 3278円 | 6600円~ | 3674円 |
送料 | 無料 | 北海道沖縄は別途 | 無料 | 無料 | 無料 |
対象年齢 | 0~6歳 | 3ヶ月~4歳未満 | 0~4歳 | 0歳~小学卒業頃 | 0~6歳未満 |
内容 | 6~7点 15000円分隔月 |
3点か6点 レギュラーは2~3万円分隔月 |
5~6点 15000円分隔月 |
新品購入 毎月でも隔月でも |
5~6点 15000円分 |
特徴 | 特別支援プラン 育脳プランもあり |
家計に優しい | LINEで連絡 清掃不要 1人料金で兄弟対応 |
レンタルではない 新品を購入 絵本図鑑も |
利用者最多 1人料金で兄弟対応 |
弁償 | 破損・汚れは 弁償なし 紛失は特化買取 パーツ紛失は 1点100~700円 |
汚れ・壊れても 安心補償付き |
故障・破損は 弁償なし パーツ紛失は 1点330~1320円負担 |
新品購入なので 弁償はなし |
破損弁償原則なし 禁止事項・ クレヨン書き込み 1点1000円負担 |
金額の比較
最安値
イクプル が低価格コースがあります。
ただ、イクプルは北海道と沖縄は送料が別途かかっていまいます。
兄弟がいる場合
兄弟がいる場合は、1人分の金額で兄弟対応してくれるトイサブがおススメです。
今なら トイサブ! が、初月分20%OFFです。
弁償の比較
おもちゃを壊しそうな元気いっぱいタイプの子の場合。
「レンタルだと弁償が心配だなー」と思っている親御さんには…
家計に余裕がある場合
もう家計に余裕があるなら、レンタルじゃなく新品を購入するサブスクの いろや がおススメです。
家計に余裕がない場合
イクプル、Cha Cha Cha、And TOYBOX が無難かと思います。
トイサブ! は、おもちゃとクレヨンを一緒に出さないように気を付ければいいけど、うっかりママは要注意ですね。
知育玩具のサブスク②おすすめランキング
発達障害の子育てをする・うっかり面倒くさがり屋の私おすすめする、知育玩具・サブスクのランキングです。
- 発達を促したい
- 経済的に余裕はない
- うっかりタイプ
- 面倒くさがり屋
そんなADHD傾向のある私が選ぶ、他とは違った視点のランキングです。
1位:知育玩具のサブスクCha Cha Cha
発達が気になる子向け!特別支援に特化したコースあり
公式サイト > 知育玩具のサブスクCha Cha Cha
金額
- 特別支援教育プラン 月額4378円
発達が気になる・特別支援特化のプラン - 学研ステイフル監修プラン 月額4950円
5歳児におススメ!プログラミング・育脳に特化 - 基本プラン 月額3410円
0~6歳向け 定価15000円以上のおもちゃが届きます
特徴
- 福祉施設も運営しているので、特別支援の知識の面でも安心できます。
- 私の子供たちの療育でもよく利用するくもんのおもちゃも取り扱っています
- 2か月でおもちゃ交換するレンタル
- 気に入らなかった場合は何度も交換可能。往復送料は利用者負担です。
破損・紛失した場合
- 破損・汚れの保証は一切なし。
- 本体紛失は特化買取
- パーツ紛失は1点につき100~700円

発達が気になる子向けの特別支援特化プランは、家庭で療育ができるのでいいな、と思います。
子供が赤ちゃんの頃に知っていたら、ぜひ利用したかったです。
\ 15000以上のおもちゃ月額3630円→今なら初月は1円 /
知育玩具のサブスクCha Cha Cha で詳細を見る
2位:イクプル
価格が優しい!要望も聞いてくれるので安心
公式サイト > イクプル|知育玩具レンタル
金額
- ライト 月額2490円 2ヶ月ごとにおもちゃ3点
- レギュラー 月額3700円 2ヶ月ごとにおもちゃ6点
- 北海道500円、沖縄800円の別途料金
特徴
- おもちゃは、利用者の要望を取り入れてセレクトしてくれます
- 利用ごとにポイント付与
- おもちゃ交換もできて、発送日からの日数によって送料無料になります。
破損・紛失した場合
- 汚れても壊れても大丈夫な安心補償付き

とにかく家計に優しい!やっぱり金額は大きいですからね…
\ いちばん家計に優しく手軽に始められる /
3位:And TOYBOX
\ ズボラママ向け /
金額
- 月額3278円
特徴
- 0~4歳までが対象年齢
- 隔月でおもちゃ交換
- 約15000円分、5~6点のおもちゃ 保育士監修セレクト
- プランに関する連絡はLINEなので、隙間時間に対応しやすい
- 返却の際は、清掃の必要なし!
- 1人分の料金で、兄弟利用できます
- おもちゃの返却は、おもちゃが届いてからなので、おもちゃがない期間がない
- 気に入ったら、特価で買取できます。これがないとダメになった場合、助かります。
破損・紛失の場合
- 故障・破損の弁償は原則ない
- 紛失はパーツ1点330円、1商品あたり上限1320円の負担あり(主要分は除く)

おもちゃの清掃しなくていいし、LINEで連絡できるのが楽すぎる!
ADHD傾向ある私には魅力です。
おもちゃがない期間を作らないので、他におもちゃを買わなくて済みます。
\ 今なら初月30%OFF・全額返金保証キャンペーン中 /
4位:いろや
レンタルじゃなく新品買取 !絵本や図鑑もチョイスしてくれるので、忙しい方向け
公式サイト > いろや
金額
- 0歳~3歳 6600円(税・送料込み) おもちゃ1~2点と絵本・図鑑1~2点の約5000~6000円分から選べる
- 3歳~・きょうだい向け 11000円(税・送料込み) おもちゃ1~4点と絵本・図鑑1~4冊の約9000円~10000円から選べる
特徴
- レンタルではなく、新品のおもちゃを購入します
- おもちゃ以外にも、絵本と図鑑もチョイスしてくれます。
- STEAM教育、プログラミング、モンテッソーリ教育など、お子さんに合わせてチョイス。
- 店長は保育士・医師・研究者などの専門家とお子さんの発達に沿って、おもちゃなどを選びます。
- お手持ちのおもちゃ・発達状況をカウンセリングし、利用者の希望と店長のおすすめの情報交換で決めるので不要なものが届かない
- 金額は繰越で翌日などに回し、高額もおもちゃも対応できます
- 遊び方は個別でメールで教えてくれます。
- 不要なおもちゃをポイント交換してくれ、そのおもちゃはイベント・施設・発展途上国などへの寄付でSDGs実行
- 小学校卒業頃まで対応してくれます

レンタルではなく新品購入するので、どうしても代金は高くなります。
でもプロの意見を聞きつつ、自分の要望も取り入れてくれるので安心です。
おもちゃだけでなく、絵本と図鑑も入っているので選ぶ・探す時間が短縮できます
\ 絵本・図鑑もチョイスしてくれるので、忙しい人向け /
5位:トイサブ!
おもちゃのサブスクでいちばん古い会社で利用者が圧倒的に多い
公式サイト > トイサブ!
金額
- 3674円~ 隔月で15000円分のおもちゃ6点が届きます
特徴
- 対象年齢:3ヶ月~満6歳
- 子供の興味・成長に合わせた、おもちゃプランナーがチョイス
- 1人分で兄弟利用できます
- 返却期限・延滞料金なし
- 気に入ったおもちゃは特価で買取できます
破損・紛失
- 壊れても原則弁償なし。
- 禁止事項・クレヨンの書き込みは1おもちゃで1000円負担

飽きやすい子供に隔月でたくさんのおもちゃが届いてコスパが良いです。
利用者も多いので安心感があります。
ただクレヨンの書き込みで1000円負担は、発達障害の子育て的には心配なんですよね(^-^;
クレヨンとおもちゃを一緒に出さなければいいのですが、私はうっかりタイプなので不安…
\ 今なら初月分20%OFF /
知育玩具のサブスクの比較③まとめ
知育玩具のサブスクでも、様々な会社がありました。
その中でも自分の家に合ったおもちゃのサブスクを見つけることが大事です。
公式サイト
- トイサブ! |今なら初月分20%OFF・利用者が圧倒的に多い・1人分の料金で兄弟対応
- Cha Cha Cha
| 発達を促す特別支援特化コースがあります
- イクプル | 3000円台が多い中で、2000円台コースがあります
- And TOYBOX | LINE連絡・清掃不要なので面倒くさがり屋向け
- いろや
| レンタルじゃなく新品購入・絵本と図鑑もチョイス
- キッズ・ラボラトリー | 何度も交換できるので、遊んでくれない失敗なし
とにかく安いと助かる人向け
イクプルが2000円台です。
ただイクプルは、北海道と沖縄は送料が別途かかります。
1人分料金で兄弟対応してくれるのが、And TOYBOX、トイサブ! です。
トイサブ! は、今なら初月分20%OFFです!
発達を促すことに特化したい人は
Cha Cha Chaです。
福祉施設も運営しているそうで、特別支援特化コースがあるのは ChaChaCha だけです。
遊びながら発達を促せるおもちゃなので、家庭で療育ができるのは魅力です。
時間をとにかく効率的にしたい人は
いろや です。
絵本と図鑑もチョイスしてくれるからです。
And TOYBOX は、LINE連絡できるので隙間時間に対応、返却の際に清掃不要なのも助かります。
おもちゃのチョイスが気になる人は
- いろや
は相談しながら選びます。
- イクプル も交換可能・おもちゃを発送して1週間以内なら、送料無料対応
- Cha Cha Cha
は、交換は何度も応じてくれますが、その際の往復送料は利用者負担
- トイサブ!
は、おもちゃプランナーが1人ひとりに合わせた玩具を厳選

たくさんのことを吸収する大事な時期です。
でも「トレーニング」と言うよりは、「子供が楽しく遊べる」も大事にしたいですね。
楽しく発達を促せて、一石二鳥になるといいですね。